【家を買う!】1億円のマイホーム購入の現実。~買えるのかor買えないのか~

住宅購入
この記事は約10分で読めます。

1億円のマイホームは皆さんの夢かと思います。都心にハイクラスのマンションを購入するなんてことは、年収が1,000万円超えである日本の上位5%の層に属する人しかできません。弁理士はその上位5%の層に属することができるのでしょうか。これまでの検証のまとめです。

スポンサーリンク

弁理士の年収について

未経験者の場合は、入所してから3年程度は400~600万円程度でしょう。
入所から5年を経過するころには、仕事の出来不出来によって500~1000万円と開きが出てきます。

弁理士の年収(給与)とキャリアプラン
特許事務所に勤務していない人から見て、特許事務所っていうと全くどういう場所か想像できないという人が多いのではないでしょうか。給料はいくら?ブラックなのかホワイトなの?企業とどのように違うの?など、事務所外から見たらかなり不透明だったりしま...
スポンサーリンク

弁理士は、住宅ローンをいくら組めるのか?

次の条件で固定した場合、

  • 金利は一律で0.6%
  • 頭金は0円
  • 期間は35年ローン
  • ボーナス払い無し

残念ですが、弁理士1人の年収では、さすがに1億円を借りられないと思われます。7,000万円程度でしょう。
一方で、夫婦の年収を合算すれば1億円の住宅ローンを組むことは可能だと思われます↓↓

【家を買う!】弁理士、家を買う。いくらまで借りれるか?
弁理士の方、家・マンションは購入されましたか?それとも今まさに検討中でしょうか?弁理士の年収は同世代の平均年収よりは高いことが知られていますが、べらぼうに高いわけではなく、少し毛が生えた程度の方が多いのではないでしょうか。一体いくら...

夫婦2人でローンを組んだ方が安心

夫婦で連帯債務型ローンを組むか、ペアローンを組むことが必要でしょう↓↓

【家を買う!】連帯債務型住宅ローンが良い?それともペアローンが良い?決めかねている方へのおススメ。
1億円のマイホームを購入する場合、ほとんどの人は住宅ローンを組むと思います。そして、住宅ローンを組む人の中でも多くの場合、夫婦でローンを組むことを考えるのではないでしょうか?夫婦でローンを組める方法はいくつかありますが、それぞれのメリット...

そのためにはまず夫婦で共働きであることが必須でしょう↓↓

【家を買う!】1億円の家購入のためには、もちろん共働きが良い!!
1億円のマイホームを手に入れるためには、最低世帯年収が1,200万円はないと厳しいです。でも、世帯年収1,200万円って言っても、夫婦いずれかが1人で1,200万円の年収なのか、それとも夫婦共働きで1,200万円の年収なのかで話が違ってき...

月々の返済額および総返済額のシミュレーション

借入額から、月々の返済額や総返済額をシミュレーションしてみました。
結構お金がかかるようで、少し将来が心配になります↓↓

【家を買う!】弁理士、家を買う。いくらまで借りれるか?Pt.2
弁理士が住宅ローンを組むとしたら、いくらまで借りられるのでしょうか?借入金額から月々の返済額や総返済額がわかれば、自ずと自分の価値や将来住む家も見えてくると思います。都心のタワマンに住んでいるのか、郊外の豪邸に住んでいるのか、夢がどんどん...

将来的な金利の変動に応じた利息の変化をシミュレーションしました↓↓

【家を買う!】1億円の家を買うためには。
家の購入金額の上を見ればキリがありません。そこで、私は1億円の家を買うことを目標とします!1億円が高いか安いかは皆さんの年収次第ですが、一般的にはハイクラスで間違いないでしょう!!では、1億円の家を購入するために、実際には諸経費等を含めて...

さらに細かく『固定金利』や『変動金利』についてシミュレーションしています↓↓

【家を買う!】住宅ローンは『固定金利』と『変動金利』どちらが良いか?それぞれのメリット・デメリットを考えましょう。
1億円のマイホームを購入したとしても、住宅ローンの金利によっては総返済額が数千万円変わってしまいます。固定金利と変動金利ではどちらが良いのでしょうか?試算してみます!!1億円のマイホーム購入と借入金1億円のマイホームを購入するため...
スポンサーリンク

住宅購入時の費用・住宅購入後の費用について

月々の返済額のみを考えるのは危険です。
その他にも様々なかかる費用があることを知っておきましょう↓↓

【家を買う!】マンション購入時・購入後にかかる費用!~想定よりもかさむ出費の原因~
都心に家を購入するにあたって、マンション購入時・購入後にかかる費用って意外と色々あるんです。購入時には頭金、購入後には月々の返済額だけ支払えばよいと思っている方は少し甘いかもしれませんよ。1億円のマイホームを購入した場合の月々の返済...

頭金についてはいくらくらい支払うべきでしょうか↓↓

【家を買う!】1億円のマイホームのための頭金。
私は1億円のマイホーム購入を目指しています。そのためにはある程度の金額の頭金を貯めておかなければいけないでしょう。では、一体いくらの頭金があれば、ローンがいくら安くなるのか考えてみましょう。1億円のマイホームを購入する場合の月々の返...

固定資産税については住宅購入後でなければわかりません。
しかし、試算する方法はあります↓↓

【家を買う!】固定資産税のおよその計算方法!
固定資産税の計算方法は一般に公示されてはいません。しかし、毎年1月1日時点のその土地・建物の価値に応じて、税金として課税されてしまいます。今後新しい土地に住むにあたり、固定資産税の目安がわかれば安心ですよね!!そこで、固定資産税の試算方法...

住宅ローン減税を考慮すれば、家を購入するのは今がチャンスです↓↓

【家を買う!】1億円のマイホーム購入と住宅ローン減税。
1億円の買い物は、おそらく皆さんも一生に一度でしょう。一生に一度の非常に高価な買い物だからこそ、賢く買いたいですよね。賢く買えば、お金が戻ってきます。1億円のマイホーム購入した場合の総支払額1億円を借りた場合の利息を0.6%~1....

子供の養育費などの生活費を含めた、月々の出費について試算しました↓↓

【家を買う!】子供の教育費や月々の生活費も馬鹿にならない!!1億円の家を買って大丈夫??
私は1億円の家を購入したいと考えています。頭金なしで1億円の家を買うためには月々約26万円ローン返済に充てなければなりません。これだけでも結構な金額です。さらに、生活費はもちろんのこと、子供の教育費もかかります。いったい子供にはいくらのお...
スポンサーリンク

実際にどのようなマンションブランド(ハイクラス)があるのでしょうか?

都心にハイクラスな住居を構えるには、次のようなマンションブランドを選択することがよいでしょう↓↓

【家を買う!】都心のマンションブランド~ハイクラス~
弁理士で、既婚・子持ちであれば、次に考えるのは家を買うことでしょう。皆さんのお住まいは賃貸ですか?持ち家ですか?住んでいるのはマンションですか?一軒家ですか?今回は、ハイクラスなマンションに限定してブランドの紹介をしていきます。賃貸...

皆さんは既に家を購入されていますか?それとも今後購入予定でしょうか?
弁理士であれば、ハイクラスの住居に住みたいと考えるのが普通でしょう。
『衣・食・住』のすべてを理想的なレベルに挙げるべく、日々努力していきましょう!!『住』環境は最も重要です!!

コメント