株式投資はどの証券会社を選ぶべきか。複数のネット証券会社を選択するメリット。

この記事は約5分で読めます。

株を始めようとしている方、株式投資を今まで以上に本格化しようとする方、どの証券会社が良いか決め手に欠けることってありませんか?私も証券会社には悩みました。何を基準に選択したらよいかわかりませんでしたし、複数会社を選択するメリットってあるのかも分かりませんでした。当時の私が困っていたことを、今の私が答えてみます。

スポンサーリンク

ネット証券会社の種類

ネット証券会社には以下のようなものがあります。

  • SBI証券
  • 楽天証券
  • カブドットコム証券
  • 岡三オンライン証券
  • マネックス証券
  • 松井証券
  • GMOクリック証券
  • DMM.com証券
  • ライブスター証券

などなどです。その他にもあります。
上記証券会社すべてを試すことなんて面倒臭すぎますし、すべての証券会社を扱うことに絶対的なメリットはありません。

そのため、ほとんどの皆さんは上記のうちから2~3証券会社を選択するのではないでしょうか

私は2つの証券会社を利用しています。

スポンサーリンク

証券会社を2~3に絞り込んだほうが良い理由

ある証券会社だと購入できない株式がある

大手の証券会社の場合は、日常的に株を購入する場面ではそれほど困ったことがないのですが、まれにインターネットで調べていて購入したいなと思った株を取り扱っていない場合があります
そのため、最低2つの証券会社は利用したほうがよいです。

大手の国内株式だけを比較したとしても、

  • SBI証券:約1900銘柄
  • 楽天証券:約3500銘柄
  • カブドットコム証券:約2200銘柄

取り扱い銘柄数にばらつきがあります。
SBI証券では取り扱っていない国内銘柄であっても、楽天証券なら単純計算で約1600銘柄多く取り扱っているということです。
かといって、絶対的に楽天証券が良いかというとそうではありません。
楽天証券では取り扱っていない国内銘柄を、SBI証券やカブドットコム証券で扱っていることがあるためです。

IPO(新規公開株)を考えた場合にチャンスアップ

ご存知の方も多いとは思いますが、今まで株式を発行していなかった企業が新規に株式を販売し始めるということがあります。
その時に販売する株式をIPO(新規公開株)といいます。

このIPOを購入することにも一定のメリットがあります。
ここでいう一定のメリットとは、高確率(約80~90%の割合)で、事前に購入した公募価格よりも、公開初日の初値がアップするということです

ただし、こんな良い株を誰しもが購入できるわけではありません。
必ず抽選になります。

この抽選には、各証券会社ごとに参加することが可能です。
つまり、単純に言ってしまえば、2つの証券会社を利用している方であれば、2回分抽選できるということであり、3つの証券会社を利用している方であれば、3回分抽選できるということです。

しかも、IPO株の売り出し時には主幹事がいて、いずれかの証券会社がその主幹事を務めることになります。この主幹事の証券会社がそのIPO銘柄の総売り出し株式数の90%近くを販売できる権利を得ることができます。

そのため、主幹事を務める回数の多い証券会社に取引口座を持っておいたほうが良いです。

複数の証券会社を使用することのデメリット

では、すべての証券会社に口座を開設すればいいんじゃないかって思う方もいらっしゃると思います。どうしてもそうしたいという方がいらっしゃれば、そうなされば良いですが、私はお勧めしません。

なぜなら、複数の証券会社を使用することにはもちろんデメリットもあるからです。

デメリット①:ネット証券会社の管理が大変

1つの証券会社の口座開設時にもそれなりの手間がかかります。これは、当然です。銀行口座を開設するようなものですから。

そして、口座を開設した後も、いちいち複数の証券会社の自分のページにログインして状況を確認したり、証券会社ごとの注意点やニュースなどに目を通すことなどは、非常に手間がかかります。

そのため、管理上の問題で手間になりますので、ネット証券会社は多くしすぎないほうが良いです。

デメリット②:時間が足りない

皆さんもおそらく、副業感覚(というよりお小遣い稼ぎ?)で株式投資を行っている方がほとんどなのではないでしょうか?

ということはそんなに株式投資に時間をかけられませんよね?
『最小の労力で最大の利益』を得たいですよね?

とすれば、1日当たりにかけてもいいと考える株式投資の時間は10分程度ではないでしょうか。それが実現できるラインとしては2~3の証券会社になると思われます。それ以上になると、10分じゃ足りないでしょう。

ちなみに私は2つの証券会社で十分だと考えています。

スポンサーリンク

ではどこの証券会社を2社選択すべきか。

SBI証券

SBI証券に株式の口座を設立することのメリットは以下の通りです。

  • 大手証券会社であり、国内外株式の取り扱い銘柄数が多い
  • 検索能が良く、チャートが見やすい
  • 企業情報などの情報量が豊富
  • スマホアプリが使いやすく、操作感がよい
  • 自分で株式投資が難しいと感じれば、『ロボアド』や『Theo』などのツールを使用することができる
  • ネット証券会社の中ではIPO主幹事数No.1

SBI証券は多くの人が持っている信頼の高い口座ですので、よほど皆さんの中にマイナスの理由(やイメージ)がない限り口座開設をしておいて損はないでしょう。

楽天証券

楽天証券に株式の口座を設立することのメリットは以下の通りです。

  • 大手証券会社であり、ネット証券会社の中では取り扱い銘柄数No.1
  • 検索能が良く、チャートが見やすい
  • 企業情報などの情報量が豊富
  • スマホアプリが使いやすく、操作感がよい
  • 自分で株式投資が難しいと感じれば、『楽ラップ』などのツールを使用することができる
  • 楽天市場ユーザーの方であれば、ポイント投資を毎月500円以上することで、毎月楽天ポイントが+1倍になる

楽天ユーザーの方であれば、絶対に口座開設をしたほうが良いです
私もポイントのために楽天証券を利用しています(もちろんそれだけではないですが)

スポンサーリンク

まとめ

ネット証券会社は2~3つの口座を開設しましょう!!

おススメは、SBI証券と楽天証券です!!

ネット証券会社に初めて口座開設をしたときは、私は少し緊張しました。
今後株式投資でぼろ儲けしちゃうかも!!という思いで、口座開設したなぁ。
さすがにぼろ儲けまではいきませんが、利益は比較的簡単にでますよ!!
皆さんもぜひぜひ株式投資を初めて、ぼろ儲けしてみてください!!

コメント