弁理士

弁理士の帰り道は遠回りしたくなる

弁理士の仕事の性質上、頭を非常によく使います。頭を使いすぎるので、頭のクールダウンのための時間が重要です。このクールダウンが不十分だと次の日に影響してしまいます。私なりの頭のクールダウンの方法をご紹介します。 家族との時間 これが一番...
2019.05.03
弁理士の視点

巷であふれる広告表示の罠~その表示って信じていいの?~

巷には虚偽表示とまではいきませんが、普通の人が見たらすごい技術だと勘違いするのではないかなぁと思ってしまう表示がいくつかあります。注意喚起も込めて、『信頼できる表示』と『ちょっと怪しい表示』をご紹介したいと思います。 『特許取得』、『...
2019.05.02
子育て

弁理士が選ぶ育児のおすすめグッズpart1

弁理士はあらゆる技術の専門家です。技術の専門家である弁理士からの視点で、技術的に優れていると感じた『育児のおすすめグッズ』をご紹介します。紹介する育児グッズは、実際に使用してみて、使いやすいと感じたものです!おススメです!! オムツバ...
2019.05.02
スポンサーリンク
弁理士

弁理士の二極化と未来~淘汰されない弁理士になるために~

弁理士は今後二極化すると考えられます。 『生き残る』か『淘汰される』か。 『淘汰される』なんて、まっぴらですよね。 ではこれからの時代で『生き残る』弁理士ってどのような弁理士でしょうか。 あなたは今後生き残れるの?ちゃんと稼...
2019.05.01
花粉

弁理士の『花粉症対策』と『花粉症の症状緩和策』~花粉から逃げよう!!~

※2019年の花粉症は終了しました!!また来年!! 梅の季節が近づく今日この頃。そろそろ嫌な季節が近づいてくるのを感じて、戦々恐々としていませんか?私は春が怖いです。あの花粉飛散の映像を見るだけでなんだか痒くなる気がします。2019年は、昨...
2019.04.30
弁理士

弁理士が英語を勉強した方がいい理由。いやむしろ英語やらなきゃダメ!!

弁理士が取得すべきの最低限の英語力!勉強必須! 弁理士といえば英語が必須!! どこの特許事務所も、弁理士として今後活躍したい限りは英語が求められます。 特許事務所の多くは、入所時の能力として最低限『TOEIC〇〇点以上』であることを明...
2020.06.01
特許実務

弁理士の明細書の書き方~弁理士としてのキホンの『キ』~

発明資料を受領したら まずは、「技術の理解」及び「発明の認定」をしなければなりません。 その発明は本当に発明たり得るのか。 発明とは『自然法則を利用した技術的思想の創作のうち高度なもの』ですので、クライアントの技術資料を受領したときには、...
2019.04.29
弁理士

弁理士のスキルアップへの近道~最短ルートを通ろう!!~

弁理士は、いつ何時も、繰り返し、血のにじむような努力をしなければなりません。 それが成長につながることは明らかです。 では、近道(ショートカット)はあるのでしょうか。 受験勉強と実務のギャップ 実務未経験者が実務を初めてやるようになった...
2019.04.29
弁理士

弁理士の転職と志望動機

特許業界に興味がある人であれば、誰しも一度は転職について考えたことがあるのではないでしょうか。 研究職が向いていないなと感じたとき、弁理士に興味が出たとき、弁理士試験(短答、論文、最終)に合格したとき、弁理士登録をしたとき、弁理士と...
2020.04.26
弁理士

弁理士の年収(給与)とキャリアプラン

特許事務所に勤務していない人から見て、特許事務所っていうと全くどういう場所か想像できないという人が多いのではないでしょうか。 給料はいくら?ブラックなのかホワイトなの?企業とどのように違うの?など、事務所外から見たらかなり不透明だったりしま...
2020.04.04
スポンサーリンク