子供の脳の発達には、刺激を入れて入れて入れまくることが大切です。その結果、刺激が入りすぎて夜泣きするかもしれませんが、その分、子供が成長すると思えばいいですよね!子供の感覚を鍛える→子供の脳を鍛える!そんな知育グッズについておすすめのものをご紹介します!!
レゴ デュプロ(LEGO® duplo)
レゴは誰もが知るところかと思います。
しかし、皆さんの記憶の中のレゴは小さいブロックのおもちゃで、2歳児はまだ無理だろうと思われている方いらっしゃいませんか??
残念ながらその考えは間違いです!!
レゴは1.5歳からできます。
1.5歳でもできるレゴ!それがレゴ デュプロシリーズです。
通常のレゴとは異なり、ブロックが大きく、細かい作業が難しい2歳児でも、簡単にブロックを嵌めることができます。
私の息子も1歳10か月くらいから始めています。
もちろん最初は1つくっつけるのも大変そうにしていて、すぐにギャーってなっていましたが、今では、背の高さくらいまでの塔(ひたすらブロックを高く嵌めるだけですが・・・)ができるようになりました。お家((?)と本人が言っているもの)ができるようになりました。
指先をよく動かして脳を刺激し、空間認識力や創造力を高めるのに最適なのがレゴだと思います。
今、わが家にあるのは『世界のどうぶつ 世界一周セット』です。どうぶつがいっぱいで(くじら、ライオン、トラ、ペンギン、クマ、パンダ、カバ・・・など)、船や飛行機も入っているので、大人も一緒に楽しめます。
私自身はあまりレゴをしたことがなかったのですが、息子と遊んでいてレゴがこんなに楽しいとは思いませんでした。
大人も一緒に遊べる知育グッズとして、レゴ デュプロはおススメです。
他にも『キミが車掌さん!おしてGO機関車スーパーデラックス』や『カーズ3』、『小さなプリンセス』などレゴ デュプロのシリーズはたくさんあるので、お子さんの好きそうなレゴを選んであげてください。
レゴの良いところは、デュプロシリーズを卒業したとしても、成長に合わせて子供の興味のありそうなシリーズを選択できることですね!!子供と一緒に私のレゴスキルも上がっていきます。
キッチンセット(オーブン&ストーブ(wonderworld))
私の息子は昔から(1歳過ぎくらいからですが)包丁でナスやニンジン、大根、リンゴを切るのが好きでした(もちろんおもちゃです)。
鍋に切った野菜を入れて、へらで混ぜ混ぜして「カレーできたよ~」、「ラーメンできたよ~」とか言って遊んでいました。
料理に興味があるんだなぁと思いキッチンセット(オーブン&ストーブ)を買いました。
子供が大好きなカチカチ音がするつまみも4つもついていて、鍋を火にかけながらカチカチ火力調整をしています。
カレー、ラーメンから始まり、
味噌汁、ごはん、パスタ、肉じゃが、ポテトサラダ、おでん、シチュー・・・
色々作れるようになりました。お店屋さんごっこを通して、子供の成長が見られます。
そして、今では、タピオカミルクティーも作れるようになりました。
(鍋にリンゴを入れて炒めたもの(?))
料理は手順を考えるので、脳を非常によく使用します。
料理は創造力、段取り力、応用力、コミュニケーション力を鍛えると思います。
そして、お皿に取り分けたり、パパ、ママに「はいどうぞ~召し上がれ~」などと言って、良い親子関係が築けます。将来的にお料理男子になってくれたら良いですね!
キッチンセットの有名なメーカーとしては『ウッディプッディ』があります。
こちらとどちらが良いのか迷いましたが、『wonderworld』は、『ウッディプッディ』よりも、こじんまりとしていて存在感が程よい(日本の狭いマンションに合う)点、デザインが可愛らしく良く、価格が安い点があります。
(ちなみに『ウッディプッディ』は種類が豊富過ぎて、オーブンだけで2万円くらいします。野菜や調理器具なども全部込みで購入することもできますが、6万円を超えます。しかし、全部込みという名前ですが、他にもハンバーガーセットや魚焼きセットなど販売されていて、本当に全部そろえるとしたら8万円はするでしょう。我が家はキッチンセットだけでなく、色々なジャンルのおもちゃを揃えて子供を刺激したいと思っているので、さすがに『ウッディプッディ』は購入しませんでした。もちろん、家が広い方や余裕資金の多い方は『ウッディプッディ』が良いでしょう。『ウッディプッディ』は高いですが、品質は間違いないですよね。)
というわけで、『wonderworld』のキッチンセットも知育グッズとしておススメです!!
ボーネルンド ルーピング
こちらも知育おもちゃとしては有名でしょう!!
ボーネルンドです。知り合いのお医者さんは子供にこれを買って、子供を医者にしたらしいです。そのお医者さんは子供にはあらゆる刺激を入れたそうです。その結果が、医者です。医者がすべてではありませんが、子供の選択肢を増やす一つの手段として、ボーネルンドは良いでしょう。指先を使いますし、どうすれば輪っかを端から端まで移動できるのかを考えると、意外に大人でも頭を使います。
こういったおもちゃを買ったり、色々な場所に連れ出すなど、刺激の多い環境で子供を育てることは子供の脳の成長に良いと思います。
このループ難しいですよ。大人は手が大きい分ハンデになります。
お子さんと一緒に遊んであげましょう!
・・・いや、お子さんに遊んでもらいましょうが正解ですかね??
こむぎねんど
むかしながらの遊びですが、粘土遊びは指先を非常によく使います。
砂場で遊ぶのも良いですが、こむぎねんどであれば、カラフルなので、色々なものが作れます。
赤を丸めて『トマト』にしたり、
青をいくつか丸めて『ぶどう』にしたり、
オレンジを四角形にして、その1つの面に薄い緑を付けて、『カボチャ』にしたり、
白を三角形にして、薄い黒を巻いたら、『おにぎり』になったりします。
商品の写真のような『ゾウ』や『キリン』、『ホットドッグ』を作るのは難易度が高いですが、何を作ろうかなぁと思って、実際に具現化する能力が身に着くと思います。
創造力と目的達成力ですね!もちろん指先からの刺激もバンバン入ります。
大人であれば、もう少し高度なものを作って、子供を驚かせてあげたいですね!!
『パパすご~い』なんて言われたいですよね!
知育グッズまとめ
- LEGO® duplo
- キッチンセット(wonderworld)
- ボーネルンド
- こむぎねんど
今回紹介した以外にも、様々な知育グッズがあります。
また次回紹介します!!
知育グッズで遊ばせるのは大事です。でも、それ以上に大事なのは親と子が一緒になって遊ぶことだと思います。一緒に何かをして、何かを作って、喜びを分かち合う、それが子供にとって何よりの知育になるのではないでしょうか。
その手段の一つが知育グッズにすぎません。
言ってしまえば、公園で遊ぶ、トミカで遊ぶ、木琴で遊ぶ、なんでも子供にとっては知育ですよ!子供の成長をずーっと一番側で見ていってくださいね。
コメント